【表参道】眼瞼下垂セミナー【9月未定】

眼瞼下垂を治す方法

眼瞼下垂はアイプチのせい?悪化するの?

眼瞼下垂 アイプチ

アイプチは便利ですが・・

アイプチは手軽に一重を二重にしたり、目を大きく見せたりできるので、若い女性を中心に愛用者は多いですよね。

一度、アイプチを経験したら「もう手放せない~!」という女性は多いのではないでしょうか?

ただ、便利な反面「ダメージが心配・・」という声も多いです。

最近は、テレビやネットで「眼瞼下垂」が話題になっているので、瞼へのダメージが気になっている方は多いでしょう。

  • アイプチで眼瞼下垂は進行するの?
  • 目を大きく見せたいけど、眼瞼下垂はアイプチで悪化するの?

など疑問を多く耳にします。

そこで、今回このページでは「アイプチのダメージで眼瞼下垂になるか?」「眼瞼下垂の矯正に使うと悪化するのか?」について詳しく解説します。

©表参道まぶたケア研究室

ダメージを軽減する対策もあるので、最後まで要チェックですよ!

関連するページ

アイプチで眼瞼下垂になる?

アイプチ 眼瞼下垂

結論から言えば、アイプチで眼瞼下垂になる可能性はあります。

その理由はダメージ。

アイプチを繰り返すと、ダメージで徐々にまぶたの皮膚が伸びていきます。

毎日アイプチで二重をつくると、瞬きのたびに皮膚が引っ張られるので、ダメージで皮膚が伸びて「たるんだ瞼」になります。

すると、上まぶたが黒目に覆いかぶさるように垂れてくるので、目のサイズが小さくなり、「眼瞼下垂」に "似た症状" を引き起こします。

なぜ、眼瞼下垂に"似た症状"と言ったかというと、まぶたの皮膚が伸びて目が小さくなった場合は、厳密には「眼瞼下垂」ではないからです。

"ニセの眼瞼下垂"という意味で「偽眼瞼下垂」と言います。目のサイズが小さくなる点では同じ症状です。

 

また、プッシャーでまぶたをグッと押し込むのも問題です。

二重をつくるとき、プッシャーで皮膚を折り込むと、上まぶたの「挙筋腱膜」を損傷させる恐れがあります。

ダメージで「挙筋腱膜」が伸びたり緩んだりすると、まぶたを上げる力が弱くなって「眼瞼下垂」を引き起こすのです。

挙筋腱膜の場所は?

上眼瞼挙筋で「瞼板(軟骨)」を引っ張ってまぶたを上げるのですが、その間に「挙筋腱膜」が介在しています。

アイプチをする時にプッシャーで強く押すと、この「挙筋腱膜」が損傷してまぶたが上がりにくくなってしまう恐れがあります...。

ちなみにコンタクトレンズでも、この部位が損傷するため、眼瞼下垂になるケースが多いです。

*読み方:きょきんけんまく

©表参道まぶたケア研究室

「挙筋腱膜の損傷」が眼瞼下垂の最大のリスクです!

さらに、日中アイプチをしている間も、まぶたの「挙筋腱膜」に負担をかける恐れがあります。

たしかに、微弱なダメージですが、毎日繰り返していると徐々に伸びて「眼瞼下垂」を誘発します。

最後に、アイプチを落とすときにも要注意。

ゴシゴシ強くこすって糊を落とすと・・
「皮膚が伸びる」
「挙筋腱膜が損傷する」
恐れがあります。

まぶたはデリケートなので、クレンジングは優しく行うように注意してください。

アイテープも同じ?

アイテープも、まぶたの皮膚や腱膜に負担をかけます。

とくに「両面接着テープ」はダメージが強いです。

たしかに「両面接着テープ」は目立ちにくいですし、二重を固定しやすいメリットがありますが、ダメージが強いのがデメリット...。

ダメージを抑えたいなら、「片面接着テープ」がオススメですね。

 

なお、アイプチは「皮膜タイプ」より「接着タイプ」の方が、まぶたへの負担が大きいです

参考
肌に優しいのは皮膜式と接着式、どっち?
まぶたが伸びない!肌に優しいアイプチの種類は?

まぶたに優しいアイプチを使うことで「伸びるリスク」を減らせるので、こちらのページで低刺激のアイプチをチェックしてくださいね。
まぶたが伸びない!肌に優しいアイプチ【21選】

まぶたが伸びない!肌に優しいアイプチ【21選】

まぶたが伸びない!肌に優しいアイプチを21個紹介します。肌に優しい皮膜式・接着式・ラテックスフリーのアイプチで、瞼が伸びるのを予防しましょう。炎症・かぶれ・肌荒れ・腫れも防ぐので、敏感肌の方は必見!...

続きを見る

肌に優しい「皮膜式アイプチ」はこちら
肌に優しい「接着式アイプチ」はこちら

眼瞼下垂はアイプチで悪化する?

眼瞼下垂 アイプチ 悪化

眼瞼下垂をアイプチでごまかしたい
少しでも目を大きく見せたい
という女性は多いことでしょう。

しかし、眼瞼下垂はアイプチで悪化するリスクが少なからずあります。

アイプチをすると「必ず酷くなる」と断言することはできません。悪化しないケースも多いですから、「アイプチは絶対に悪!」と決めつけるのはフェアではないと考えます。

ただ、やはりリスクはあります。

アイプチで繰り返しダメージを受けると・・

  • 皮膚が伸びる 瞼がたるむ 下垂する
  • 挙筋腱膜が損傷する 瞼を上げる力が弱まる 下垂する

こうして眼瞼下垂が悪化する恐れは否定できません。

先ほども言ったように、アイプチは「皮膚」に負担をかけます。瞬きのたびに皮膚が引っ張られるので、次第に皮膚が伸びてまぶたが下にたるんできます。

©表参道まぶたケア研究室

これは「偽眼瞼下垂」といいます。

また、プッシャーで二重をつくるとき、強く押し込むと「挙筋腱膜」を損傷させる恐れがあります。

*読み方:きょきんけんまく

プッシャーで「挙筋腱膜」が何度も圧迫されると、徐々に伸びたり緩んだりして、まぶたを上げる力が低下してしまうのです。

©表参道まぶたケア研究室

「挙筋腱膜」に負担をかけないのが、眼瞼下垂を予防するカギです!

さらに、日中アイプチをしている間も、「挙筋腱膜」に微弱な負担がかかるので、少しづつ「伸びる/ゆるむ」恐れがあります。

また、アイプチをオフするときも、無理にこするとダメージで眼瞼下垂が悪化してしまいます...。

なお、アイテープも同様ですが、両面テープよりは片面テープの方が負担は少ないです。

ただ、両面テープの方が目を大きくしやすいので、その点ジレンマがありますね...。

悪化しない対策は?

眼瞼下垂 アイプチ 対策

では、アイプチで眼瞼下垂が悪化するのを防ぐには、どうしたら良いのでしょうか?

対策は「極力ダメージを減らすこと」です。

具体的な対策は・・

  • アイプチを長時間使用しない
  • アイプチの「休息日」をつくる
  • プッシャーで強く押さない
  • ゴシゴシ強くクレンジングしない

やはり、アイプチをしている時間が長いほど、まぶたに負担がかかるので、「長時間使用しない」「使わない"休息日"をつくる」ことが大切です。

ダメージは「使用時間」や「使用日数」と比例しますから、アイプチを使う時間や日数を単純に減らすのです。

とくに「アイプチの休息日」を設けることで、その間にダメージが回復することも期待できます。

©表参道まぶたケア研究室

人にあまり会わない日は、アイプチを使わないでまぶたを休めましょう。

 

 

また、プッシャーで過度に押し込まないことも大切。

弱い力で二重にできるなら、それに越したことはありません。できるだけ、「挙筋腱膜」へのダメージは少なくしたいものです。

さらに、アイプチを落とすときは、ゴシゴシ擦らないでください。

アイプチを簡単に落とすには・・

  • ぬるま湯でふやかす
  • クレンジングオイルを使う
  • アイメイクリムーバーを使う

といった方法があります。

とくにウォータープルーフタイプなどの強力なアイプチの場合は、負担が少ない方法でオフするように心がけましょう。

眼瞼下垂を悪化させない!

アイプチを落とすとき、まぶたに負担がかかると眼瞼下垂が悪化するので、優しくオフすることは重要

肌に優しく簡単・綺麗にアイプチを落とす方法は、こちらのページで12個紹介しているので、ぜひチェックしてください
簡単・綺麗にアイプチを落とす方法【12選】

簡単・綺麗にアイプチを落とす方法【12選】

簡単・綺麗にアイプチを落とす方法を12個紹介します。落ちないアイプチも、ベタベタを残さず落とすので、肌に優しく瞼が伸びません。お湯・オイル・クレンジング・お風呂・ニベア・蒸しタオルなど、糊が残らない方法...

続きを見る

裏技として強力なアイプチを使う場合は、アイプチを塗る前にニベアなどのクリームを瞼に馴染ませると、(油分が混ざることで)落とすときの負担が軽減されますよ。

アイプチ前にニベアクリームを塗る!

 

アイプチの後は、アイクリームでしっかりケアしましょう。

ちゃんと効果があるアイクリーム、使っていますか?

どうせ使うなら、単にケアするだけでなく、伸びた瞼を引き締められるクリームを活用するのがオススメです。

アイプチで伸びた瞼を引き締めるアイクリームがあるので、こちらのページをぜひご覧ください。

\ アイプチで伸びた瞼に /

 

また、瞼の下垂用のクリームもおすすめです。・・というか、ぜひ使ってみてほしいです(>_<)

実はわたしも眼瞼下垂で悩んでいたのですが、クリームで思った以上にあがりました!

こちらのページで、垂れたまぶたを引き上げるクリームを紹介しているので、ぜひご覧になってみてくださいね。

\ まぶたの下垂用クリームはこちら /

 

©表参道まぶたケア研究室

リフトアップクリームで、想像以上にパッチリ。

ずいぶん楽になった感じがします!

アイプチはダメージが強いですが、リフトアップクリームなら自然と引き上がるので、正直"アイプチでごまかす"よりお勧めです。眼瞼下垂が悪化する心配はありませんよ。

「目を大きく!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)

 

あとは、「まぶたのトレーニング」で引き上げる方法もあります。

眼瞼下垂を改善するトレーニングを行えば、アイプチを使っても、悪化するリスクを抑えることが出来ますよ。

\ トレーニング法はこちら /

 

©表参道まぶたケア研究室

上眼瞼挙筋を鍛えると、まぶたがグッと上がりやすくなります!

 

最後に・・
もしアイプチを使うなら、コンタクトレンズの使用にも気をつけましょう。

「アイプチ」と「コンタクト」の両方のダメージで、眼瞼下垂が進行するリスクが高まります。

なので、もしアイプチを使うなら・・

  • コンタクトレンズの使用をやめる
  • 使用時間や使用日数を減らす
  • ハードからソフトに切り替える

のがオススメです。

とくにハードコンタクトレンズは「眼瞼下垂になるリスクを20倍高める」と研究結果が出ています。

なので、ソフトタイプに切り替えるか、できれば眼鏡にするのが安全です。

 

***

 

「アイプチを使うと必ずまぶたが下がる」とは言い切れません。ですが、出来るだけリスクは少なくしたいものですよね。

そのためには、以上の習慣を心がけて「眼瞼下垂の進行」を予防しましょう。アイクリームのケアも大切ですよ。

 

当サイトでは「眼瞼下垂を自力で治す方法」を充実させているので、こちらもご覧になってみてくださいね。

 

この記事の制作者

日本化粧品検定1級保持
\ 美容研究家 監修 /

表参道まぶたケア研究室
Powered by 表参道WEB計画
火・水・木・金・土 10:00~19:00

方針:「実際どうなの?」リアルの追求
皆様からも【体験談】を募集中!
専門資格保持【新メンバー募集】
 2023年「読者数60万人」突破 UP
実績:病院の院長ブログで当サイトの
「上眼瞼挙筋の筋トレ法」が掲載!

-眼瞼下垂を治す方法